無料モニター募集中
仮想通貨

はじめてのNFT(NFT LAND)は詐欺?評判や口コミ

こんにちは、やまぐちぇです。

今回紹介するのは、はじめてのNFT(NFT LAND)という案件です。

あなたはNFTを知っていますか?

最近よく耳にするのですが、実態がどんなものなのか?を知らない方も多いはずです。

背景には仮想通貨と関係が深いようですが、中身はよくわからないですよね。

詳しい方の情報を見るとNFTはお金を稼ぐためのものではなく、社会をよくするとか便利な世界にするための革新的な技術というようなことを発信されている方が多いです。

しかし、今回の案件ではそんなNFTの技術を利用してしっかりとお金を稼げるといった案件のようですが、本当に稼げるのでしょうか?

僕自身も仮想通貨は一時期実践していたのですが、あまりうまくいかずに触れていなかったものなのですが、興味はあるので、また中身をしっかりと確認していきたいと思います。

それでは、はじめてのNFT(NFT LAND)について検証開始です。

記事の最後に僕がオススメする副業を紹介しています!

ぜひ、ご覧ください!

LINE登録してメッセージするだけで無料のプレゼントをお贈りします。

はじめてのNFT(NFT LAND)は詐欺?

はじめてのNFT(NFT LAND)は詐欺?

世の中には様々な副業案件が存在しています。

このブログにたどり着いたということは、副業を探しているのではないでしょうか?

その副業の中でも、『誰でも稼げる』とか、『カンタンに稼げる』といった謳い文句の副業案件がたくさんあったと思います。

しかし、僕自身も今までにたくさんの副業案件に参加してきたのですが、そういった甘い言葉で紹介されている案件のほとんどは、詐欺案件でした。

そんな危険な案件には共通点があります。

その共通点を見つけることで詐欺案件なのか?どうかを見抜くことができるのですが、その一つとして『特商法に基づく表記』の有無や内容が挙げられます。

それでは、確認していきましょう。

はじめてのNFT(NFT LAND)の特商法に基づく表記

はじめてのNFT(NFT LAND)の特商法に基づく表記は記載を確認することができました。

しかし、会社名や電話番号などの連絡先などの記載はありません。

話題のNFT事業を運営しているところの会社情報がわからないというのはなぜでしょうか?

せめて電話番号くらいの連絡先を記載しておいてもらえないと何かわからないことがあった時に問い合わせることもできないというのは不安ですよね。

特定商取引法(特商法)とは?

特定商取引法(特商法)とは、副業やビジネス案件において、消費者とのトラブルをなくすために作られた法律です。

事業者は、消費者を守る為のルールを表示する義務があります。

表記がなかったり、内容が中途半端で表記としては不十分である場合は、怪しい案件であると判断していいと思います。

今までに特商法の表記の内容が不十分な案件で、まともに稼げる案件は無かったので、

今回の案件も怪しいと思います。

どんなに内容がしっかりしていても、細かいところもしっかりしているかどうかで、参加するべき案件なのか?判断できますので、確認することをオススメします。

次に、詳細を知るために、内容を確認していきましょう。

はじめてのNFT(NFT LAND)の内容

はじめてのNFT(NFT LAND)の内容を確認してみましょう。

  • NFTを作る・稼ぐ・遊ぶ
  • NFTに投資して資産を増やす
  • NFTスタートアップコース
  • 登録、利用料無料

今回の案件では、NFTを知らない方のために基礎から学ぶためのNFTスタートアップコースの案件のようです。

登録や利用料も完全無料で各種コンテンツを見放題との事。

このコースを通じてNFTを作ったり、遊んだり、投資をして稼ぐことができるようになるようです。

しかし、具体的にどのようにして稼ぐのか?はわかりません。

実際に登録をして全貌を明らかにしていきましょう。

はじめてのNFT(NFT LAND)に登録

登録をすると、すぐにメッセージが届き、簡単なアンケートに答えることとなります。

そのアンケートに答えると、またすぐにメッセージが届きました。

その内容によると、「BIT POINT」と呼ばれる仮想通貨取引所の登録を進める案内がきます。

おそらく、このBIT POINTに登録をして仮想通貨を使ってNFTを学んでいくということを言いたいのでしょうが、まだ、NFTについて何もわからない状態で、なぜ、すぐにこの取引所の登録を進めてくるのでしょうか?

それは、この仮想通貨取引所にユーザーが登録をすることでそのアフィリエイト報酬として運営側に紹介料が入るからなんですね。

なので、今回の案件は、NFTという名前を使って集客し、最終的にはこのアフィリエイト報酬が目的の案件であると推測されます。

その証拠にこの登録の案内後は何もコンテンツの配信などはありませんでした。

はじめてのNFT(NFT LAND)の実績

はじめてのNFT(NFT LAND)実績の提示はありませんでした。

巷ではよく目にするNFTですが、実際にどのように稼いでいるのか?気になっていたのですが、その証拠となるような実績証拠は確認できません。

どんなプラットフォームでどのようにして利益が発生しているのか?をはっきりと確認できないと信用はできないですよね。

はじめてのNFT(NFT LAND)の評判や口コミ

はじめてのNFT(NFT LAND)の評判や口コミは、見つけることができませんでした。

NFTのスタートアップコースということで新しい技術を学べる今回の案件ですが、なぜ、口コミ情報が確認できないのでしょうか?

注目されている案件だと思うのですが、情報がないということは稼げていないか、実際に利用している方がひとりもいないのかもしれませんね。

はじめてのNFT(NFT LAND)の検証結果

はじめてのNFT(NFT LAND)の検証結果は、

稼げない可能性が高い

と思います。

  • 困ったことがあった時に問い合わせができない可能性が高い
  • NFTについて学べる可能性が低い
  • 実際に稼いでいる実績証拠がない

個人的にも知らない世界を知ることができると思って楽しみにしていたのですが、結局は、運営側にしかメリットがない案件でした。

おそらく、この案件に参加したところで何も学べない可能性が高いので登録する必要は内容に思います。

参加を迷っている方、ここまでの記事を読んでどう思いますか?

あくまで個人的な意見ですが、

オススメできません。

それでは、副業で稼ぐことはできないのか?という方もいると思いますが、ご安心ください。

僕自身も実践していて利益を出し続けている副業をご紹介します。

それは、FX自動売買ツールです!

こちらのツールは、ツール料金、利用料金など完全無料で使っていただく事ができます。

自動で利益を作り出してくれるので、不労所得を手に入れる事ができるんです。

詳しくは、下記の僕がオススメする副業をご覧ください。

僕がオススメする副業

巷には、たくさんの副業が存在していますが、そのほとんどが詐欺案件で、実際に稼ぐ事ができないものばかりです。

しかし、その中にも少なからず、実際に稼ぐ事ができる副業も存在します。

その中でも一番オススメなのはFX自動売買システムです。

特に会社員の方など、時間が無いけど、副収入が欲しいという方におすすめです。

最後まで記事を読んでいただいたあなたに、

◆「PAMM」と呼ばれる完全放置型FX自動売買システム」

無料でプレゼントいたします!

①FX自動売買システムが無料で利用可能!
②運用資金のみで参加できる!
③初心者の方にも安心なサポート体制!

実際に利用してみたい!

という方は、下記のブログに詳細を書いているので、お読みください!

▼完全放置型FX自動売買システム(PAMM)の詳細はこちら▼

ご希望の方は、LINE登録後、メッセージをしていただければ、ご案内いたします。

LINE登録後、

◆お名前
◆運用予定金額

を、書いてメッセージをお願いします!

FX自動売買システムを利用してみたい方や、利用してみたいけど不安という方なども下記のLINE公式アカウントにご連絡ください。

質問や相談なども受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください!

LINE@の友達追加は下のリンクをクリック!

↓ ↓ ↓

友だち追加

ID登録:@789bmany